競売か任意売却か、決めるのは債務者

返済見込みがない住宅ローンの滞納の解決は、競売と任意売却しかありません。その原因は様々ですが、一応滞納前には銀行側に今の経済状況を伝えて、対策を考えましょう。この時、先の見通しがつかない場合は、協議の上競売になることが多いですが、銀行側にとっても任意売却の方が実入りは大きいです。

任意売却によって、不動産に価格が高くつけられることは、債務者・債権者にとっても良いことです。銀行側としては、どんなことをしてでも返済さえしてくれたら良いのですが、ここからは不動産屋や任意売却専門業者の登場です。銀行側との交渉や不動産屋会社とのハイプ役として依頼をしましょう。もちろん自分で、不動産屋に掛け合うことができるのであれば、業者なしでも行うことができます。債権者のYESがあれば、手続きはできます。

住宅ローン滞納はあってはならないことですが、不測の事態であることが多いため、最近増えていると言います。ですから、銀行側としてもまずは相談をしてくれたら対応の準備はありますが、滞納の危険があるときには、どうか任意売却のことを考えてみてください。手続きが遅れて、入札期間に入ったり、期限ギリギリでも対応できる任意売却ですが、できれば早くに行った方が良いかもしれません。保証会社からの代位弁済、一括返済の通知前に動くことをオススメします。