まとめローンができないのが現実?
多重債務の解決は、銀行カードローンのまとめローンがおすすめです。総量規制が関係する消費者金融や銀行カードローン以外にも多額の借り入れができることで、多重債務が1つになり、魅力の低金利。総量規制対象外のまとめローンは、どーんとワイドに500万円以上の借り入れもできます。
この話がすべての方に対応できるのなら、なんとも魅力的な話です。しかし、500万円のまとめローンができる方は、そう多くないでしょう。総量規制対象外とは言え、あるていどの年収がなければダメです。そして、5社も多重債務をされている方の場合は、銀行の審査では絶対通らないと言えるでしょう。
総量規制限度以内であれば、各種消費者金融などでの借り入れができます。よくて幾ら借り入れができるかな?と確認をすると、2万円とか3万円と表示されることになりますが、この金額表示があるときには、余裕があります。
ただ、A消費者金融で借りてしまうと、B消費者金融では余裕がゼロになります。消費者金融全部での総量規制限度内の借り入れになりますから、ここは注意をしてください。
しかし、数ヶ月順調に返済をしていくと、この利用可能額が増えることになります。それができている間は良いのですが、遅滞や滞納をすると借り入れがゼロになり、その後どの消費者金融などでの利用もできなくなってしまいます。
この時点でまとめローンに申込をしたとしても、同じく審査は通りません。借金があることが問題ではなく、返済をしなかったことが大きな問題として、借り入れができなくなってしまいます。
もし、多重債務でまとめローンをしたいのなら、あるていど借入額を頑張って減らす、借り入れ業者を減らすことが大切ですが、それができるのならまとめローンなんてしないというのも本音でしょう。