多重債務解決法
多重債務で悩んでいる方の解決法は3つ。
- まとめローン
- 最後まで払い切る
- 債務整理
です。
まとめローン
複数ある多重債務を1つの借金にまとめる方法です。少額であれば、総量規制内で金利の少ない消費者金融等から他の金利が高い借金を完済してしまって、多重債務の数を減らすことができます。この時に、1%以上の金利差と繰上返済に手数料がかからないことが決め手になります。
また、銀行などのまとめローンの銀行カードローンなどでは、全ての多重債務を補うだけの多額の借り入れが可能です。利息も多額になればとても低くなるのが特徴で、返済額を大幅に減少させることができます。
最後まで払い切る
借金返済ができている状態として、新たに借金は作りたくない方もいます。まとめローンなどの知識がないと、ムダな利息を払い続けている方も少なくありません。
また、CMでも行っている過払いなどがある場合もあり、借りたものは最後まで払うという意欲は素晴らしいことですが、まとめローンなどの情報を入手してお得な返済方法を知ることが必要です。
債務整理
多重債務の額が年収ほどになっていたり、今後の返済の見通しがきかない。3社以上の多重債務の場合、まとめローンの審査も通らない場合も多いです。どうしても太刀打ちできないときには、債務整理を念頭に考えましょう。
債務整理は自己破産だけではなく、利息カットの任意整理、民事再生、特定調停などの方法があります。住宅ローンだけは払い続けてあとの借金の金額を小さくすることもできます。また、住宅ローンの支払いが不可能になったときには、任意売却で家を処分し、完済させる方法などもあります。
返済ができない状態になる事は仕方ないことですが、問題なのはそのままにしておかないで、法律家である弁護士の元、借金の後始末をきちんと行うことです。