詐欺に遭って多重債務になった

まともに生きていれば多重債務にはならないと思っていると、案外近々落とし穴にハマる可能性があります。

ある方は真っ当に生きていたにも関わらず、突然ある日多重債務となってしまったそうですが、それは何故だと思われますか?答えは簡単『詐欺』です。この方の場合、新規でキャッシングカードを作成してショッピング枠及びお金の引き下ろしをさせられて、次の会社に申請という”別名契約詐欺”というものにひっかかってしまったそうです。

アコムやアイフルなどの大手の金融に沢山契約したそうで、総額が200万以上。その取引の意図としては、契約を取りたがっている為にカード会社へどんどん契約する事によって報酬が貰えるとの仕組み。

よくよく考えればそんな事、法的に考えてまかり通る事がないというものです。ですが、うまい話には危険が一杯とは正にこの事でしょう。この時点で相談された方が二十歳という事にびっくりです。二十歳にしてこのような借金を抱えてしまうとは凄く苦しいものだと思います。尚、破産も定職があるが故に選びたくないとの事。

これに対して、やはり多重債務専門の弁護士をオススメします。無料相談から気軽にお問い合わせすれば光明が見えるとの意見もありますが、筆者も同感です。二十歳という若さならばすぐにやり直しが出来ると思います。しかし、真面目な人間も騙されて多重債務になるとは人生軽がると気を抜けませんね。