多重債務 息子 相談

母にも父にも言えない秘密がある。それは息子である自分が多重債務だという事です。

最初は、お金が借りれる解放感もあってカードローンでお金を借りまくっていた。一つの消費者金融に留まらず、他社のカードローンにも申し込みして借入審査にうまく通ったからどんどんお金を借りていた。

留まる事知らずで、大手では借入限度を越えていたから中小の金融にまで手を伸ばし、更に激甘審査のキャッシングでお金を借りていたが、気づいた時には積りに積もった借金はざっと600万円以上!!もちろん、地道に返済していけるわけがなく他社延滞もあったりして、延滞ブラックになる寸前です。

さずかに親にこれは言えない・・・反省は十分しているけれど、これを正直に話しても親から勘当されたり一生会わないなんて親子の縁を切られたらどうしようかと考えると、もう明日もどうして良いのかわからないそんな現状でしょう。多重債務がいくらお金を別の所で借りれたとしても、借金は増える一方で返す当てなんて一生出来ませんからね。

借金によってここまで極限状態まで追い詰められたら、言える事はただ一つ。返済していけないのであれば自己破産するしかありません。さすがに600万円以上の借金を任意整理したとしても、返済までの道のりは決して簡単なもではないですから、ここは諦めて自己破産する他手段は無いかと思います。

こんな大金をカードローンで借入した所で返せるものではないですからね。それに、審査の甘い闇金でお金が借りれても最大20~50万円いくかいかないかでしょう。これでは何年かかっても多重債務の返済は出来ません。付け加えて、闇金被害にも遭ったとすればそれはそれは厄介となります。

こんな人はすぐに無料相談で弁護士に助けを求めましょう。これだけの借金はさすがに親にも言い辛いでしょう。自分はブラックになる覚悟が出来ているというのであれば、間違いなく家族に内緒で自己破産するべきでしょう。一人暮らしの息子の立場であれば、ぎりぎりセーフだと思います。親に迷惑をかけないように、弁護士とうまく連携を保って思い切って自己破産してみましょう。

念の為、自己破産後はすぐに自己破産をしたなんて言わないようにして下さいね。ある程度間隔を空けて時効が近くなってから宣言するようにしましょう。これを別の言い方で言ってしまえば、知らぬが仏という事だと思います。知らない方が絶対に良い事もあるでしょうし、息子が自己破産したなんて口が裂けても言えないですからね。

ある意味、これも親孝行なのかもしれませんね。破産した事はとっても親不孝ですけれどね・・・。