借金相談での債務整理相談先

消費生活センターは全国市町村単位で設置されています。生活のどんな困り事にも対応している組織ですが、多重債務の借金問題については弁護士などの専門家が相談に乗ってくれます。基本的には無料になり、絶対に秘密は守ってくれます。

小さな町の場合は知り合いがいて相談しづらい環境もありますが、その点の不安はありません。実際の内容については、消費生活センターを通じて弁護士などの専門家に直接内容を話をすることになります。自治体の福祉課などでも対応しています。

多重債務などの借金問題は、弁護士などの無料相談でも対応しています。テレビのCMなどでも行っているのですが、相談だけなら本当に無料です。料金が関係してくるのは、債務整理を弁護士に依頼をするときで、どうしたら良い?というアドバイスだけなら、無料になります。

例えば、借金問題で返済ができなくなった、できなくなりそうだという時がベストです。または、借りすぎてしまって多重債務になっているから困っているというのも、対処法を聞くことができます。弁護士などでは、法律的な観点から解決法として債務整理を挙げる場合が多いですが、それは自分で行える行為です。弁護士に依頼する必要はありません。

債務整理というと、自己破産などが頭に浮かびますが、実際はそれだけではありません。一番多いのは任意整理です。例えば、多重債務をしている一つの金融機関に対して、正直に今の事情を話します。返済が苦しいことを伝えます。そこで無理な取り立てをしないのが今の金融機関です。収入や他社の債務状況から、返済できる数字の提案があります。それが任意整理の一つです。

弁護士に依頼をすると、それにプラスアルファとして、返済額そのものを減少させることができます。もちろん自分も強気で言うことができれば、減額は可能ですが、自分で行う任意整理では、返済の減額だけで、結果的には総返済額が多くなってしまうこともあります。とりあえず、現状の負担を小さくする事ができるだけで良いのであれば、金融機関にしたがっての任意整理がお勧めです。